三國志 7 (説明扉付きスリムパッケージ版) 価格: 1,980円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 この作品は個人的には好きですね。
でも、光栄の定番、強くなると敵無し状態になるので後半まで遊べません。
また、自分のプレイするキャラはすぐに100に到達するのでなんだかな?と思ったりします。
遊べるには遊べますがすぐ飽きてしまいますね。
でも、1980円と言うことで星3個にしました。 |
A列車で行こう7 完全版 価格改定 価格: 10,500円 レビュー評価:2.0 レビュー数:2 A7が出たばかりの頃に買い、その後3つも追加ソフト(合計1万円以上!)を出されて、もう二度とA列車シリーズを買うものか!と思っていましたが…
結局これを買い直してしまいました。
操作系列はA5まで、PS・PS2版のA4?A6とまるで違いますが、慣れれば以前の操作形態より手早く作業を行うことが出来ます。
(クロッシングのポイントを作るには11回もクリックしないといけないなど、面倒な点は多々ありますが。)
しかし作品としては、今思えば現行品のA8の試作品と見て間違いありません。
それでも★3つをつけるのは、現 |
|
|
|
|
これ一冊で完全理解 Windows 7 (日経BPパソコンベストムック) 価格: 580円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 価格が魅力のWindows7入門書です。Windows7の新機能紹介、XPとVistaからの乗換案内、Tips集、パソコン購入ガイド、と豊富な内容を取り揃えています。ある程度パソコンを使い慣れた乗換ユーザを想定しており、操作方法の詳細なステップ図解などはありませんので、パソコンの苦手な方はご注意ください。
雑誌の特集記事を拡充して単独で販売しました、という作りが特徴で、記事の書き方、レイアウト、ともに雑誌のスタイルを踏襲しています。115個のTipsを紹介するページの、ギュッと圧縮された(ゴチャゴチャした感じも否めない)レイアウトなど、いかにもという感じ。索引がなく |
|
|
|
A列車で行こう7 マップ コンストラクション 価格: 4,725円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 トレインコレクションと同様で、最初から製品に付属されるべきソフトであると思う。 このソフトが最初から付属されていたなら、A7はここまで不評にならなかったかもしれませんね |
|