クライマックス 70’s ルビー ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 70年代の半ばころから、カタカナのタイトルが一気に増えた気がする。このCLIMAX 70’s RUBYでも、原田真二の「てぃーんずぶるーす」も入れれば40曲中19曲にカタカナあるいは英語が使われている。1976年には雑誌「ポパイ」の創刊やウェストコーストブームなど海外の情報が加速度的に増えていったころで、海外に追いつけ追い越せの勢いがあった時代だ。いまやJ-POPはむしろカタカナ、英語が当たり前で、日本語表記のアーティストや曲がむしろ珍しいくらいだ。あのころは海外の情報に敏感だったし、流行を追っかけるのが本当に楽しかった。いまここに収められた曲を聴いていると、どの曲も作家と歌手自身の確信と自 |
風街ろまん ![]() 価格: 2,800円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 有名な曲もあり?の、全体の構成も聞きやすいので、まだ聴いたことないけども、ちょっと興味あり的なひとには、このアルバムはお勧めですね。 確かに何回も再発して、そのたびに聞きなおす羽目になる古くからのファンには、このアルファ商法ちっくなやりかたには星1つだが、彼らの曲には何の影響も及ぼせない。 ここはストレートに星5つ献上! |
DOWN TOWN ![]() 価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 名曲揃いをここまで正面からカヴァーすることにまずは賞賛を与えたい。 しかも、POPのYMCKと、メローサウンドのDEDEMOUSEという、どこにでも飛んでけな組み合わせ。 どこを切り取るかで味わいはかわるが、秋の夜長に5曲目の“風をあつめて”で一杯やることをお勧めする。 |
ハローキティ ゆらゆら バースディストラップ 6月(パール) 直観・感受性 ![]() 価格: 630円 レビュー評価: レビュー数: キラっとかわいい誕生石カラー♪ (C)1976,2006 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPANリングとリボンにキラキラ輝く誕生石☆まるでブランドのモチーフのようなキティのストラップです。リングの中できてぃが揺れて、チリンとかわいい音がするよ!想いを込めてケータイにつけてね♪友達や恋人にプレゼントしても喜ばれそう!!リングサイズ:約φ20×D8mmキティサイズ:約H10×W12mm※本物の宝石ではありません。 |
ハローキティ ゆらゆら バースディストラップ 5月(エメラルド) 幸運・健康 ![]() 価格: 630円 レビュー評価: レビュー数: キラっとかわいい誕生石カラー♪ (C)1976,2006 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPANリングとリボンにキラキラ輝く誕生石☆まるでブランドのモチーフのようなキティのストラップです。リングの中できてぃが揺れて、チリンとかわいい音がするよ!想いを込めてケータイにつけてね♪友達や恋人にプレゼントしても喜ばれそう!!リングサイズ:約φ20×D8mmキティサイズ:約H10×W12mm※本物の宝石ではありません。 |
ハローキティ ゆらゆら バースディストラップ 10月(ピンクトルマリン) 幸福・忍耐 ![]() 価格: 630円 レビュー評価: レビュー数: キラっとかわいい誕生石カラー♪ (C)1976,2006 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPANリングとリボンにキラキラ輝く誕生石☆まるでブランドのモチーフのようなキティのストラップです。リングの中できてぃが揺れて、チリンとかわいい音がするよ!想いを込めてケータイにつけてね♪友達や恋人にプレゼントしても喜ばれそう!!リングサイズ:約φ20×D8mmキティサイズ:約H10×W12mm※本物の宝石ではありません。 |
日本のロック名曲徹底ガイド (CDジャーナルムック 名曲コレクション) ![]() 価格: 1,890円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 関連商品とか、オムニバスはあんなに掲載しなくても? もっと幅と深みを広げて、とくに60年代後半から70年代前半に 力を注いで欲しかった。 |
||
SNAPSHOT DIARY:Tokyo 1968‐1973ボックスセット [2冊セット] ![]() 価格: 6,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 〜小坂忠、はっぴいえんど、Workshop〜〜 MU!らの交友人脈を中心に、エイプリル・フール〜はっぴいえんど〜キャラメルママあたりまでの時代をスポットに、70年代初頭の日本ロックの原風景を切りとります。 ヒッピーファッションの小坂忠と柳田ヒロの幻のデュオのレコーディング風景、バーンズ、布谷文夫、吉田美奈子、フードブレイン、パンタ、糸井重里らの姿や、狭山ファミリーの生活の様子など、フ〜〜ァンには興奮の貴重な写真群です。 「風街ろまん」「HOSONO HOUSE」「ありがとう」「もっともっと」など関連アルバムを聴きながら見ると時代が目の前によみがえったような雰囲気を味わえます。 |
岡林信康コンサート(紙ジャケット仕様) ![]() 価格: 3,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 復刻シリーズ第2弾のもう一つの目玉! 71年にURCよりリリースされていた未CD化盤のひとつ。 1970年12月1日に東京神田共立講堂で行なわれたライブを収録したものです。 なんと言っても後半のエレクトリックセットは、はっぴいえんどをバックにしたライブで さらに、はっぴいえんどの単独演奏による「かくれんぼ」「はいからはくち」も2曲収録されている事から最もCD化を待たれていた盤の一つです。 他にも高田渡さん、加川良さん、岩井宏さんのトリオで演奏もオミットされず完全収録。 放送禁止唄「おまわりさん |